What is COIL?
COILとは、Collaborative Online International Learningの頭文字をとったもので、オンラインを活用した国際的な双方向の教育手法を指します。情報通信技術(ICT)ツールを活用し、海外の学生と、様々な分野のプロジェクトをバーチャルに連携しながら実施することで、国内にいながら海外大学の学生と協働して学習できます。
「▶パンフレット(日本語版)は、こちらからダウンロードしてください」
「▶パンフレット(英語版)は、こちらからダウンロードしてください」
COIL導入の目的/Purpose
US-COIL※は、オンライン教育(COILシステム)を利用した遠隔教育と交流事業を軸に、日本と米国の二国間の大学間連携を図り、第三国への教育発信を含めた国際高等教育の多層的展開及び学生のモビリティ(海外留学派遣や外国人留学生受入などの世界的な学生移動)を向上させることを目的としています。
国内連携3大学での取り組み・Intitiatives
- 学生へのグローバル教育機会の提供
- 連携大学と地域社会のリソースを活用した多層的な学生交流の推進
- 国際協働オンライン学習プログラムの第三国への展開を通じた途上国での教育格差是正への貢献
※US-COILは、静岡県立大学COIL(University of Shizuoka-COIL)の略称です。
オンライン教育
オンライン教育は、単に機材や通信技術を導入した新規性のある教育というだけではなく、様々な格差が広がる現代社会において、教育機会の拡充を担保し、従来の教育形態では協働することが難しかった学習者が協働学習を通じ多角的に学ぶことを可能とします。
導入の意義
- 経済的理由や大学の履修カリキュラムの関係上、留学機会が得にくい学習者に教育機会を提供する
- 文化的背景の異なる多様な学習者が協働学習を行うことにより、課題に対する多面的な理解や複眼的な思考力を習得する
- 留学事前指導等の授業では、相手先からの映像や双方向コミュニケーションを利用した効果的な学びが可能になる